『MIRAGE』の1曲目は【REUNION】(以下【リユニオン】)。
まずお断りしておく。『MIRAGE』がダメなのは【リユニオン】の次トラックからである。個人的には『MIRAGE』とは名曲の【リユニオン】と名演の【ザッツ・オール・アイ・クッド・セイ】とその他8トラックと考えて良い。
そう。【リユニオン】は別格の5ツ星であり,デビッド・ベノワとラス・フリーマンの両方の良い面だけが素直に出た名曲である。
静かなアコースティック調のスタートで,ラス・フリーマンのギターがデッサンを描けば,その上をなぞっていくデビッド・ベノワの綺麗なピアノに“ウットリ”する。
その流れで1分17秒からのメイン・テーマに突入していくが,サビのユニゾン前後に,デビッド・ベノワがピアノで,ラス・フリーマンがギターで,思い思いの線を書き入れているから,一気に【リユニオン】が動き出す!
2分22秒からのメイン・テーマは,ラス・フリーマンがオルガン調のシンセ・ソロで慕郷な感情の“うねり”を作った分1回目よりも長尺。
3分28秒からの3回目のメイン・テーマの大サビではネイザン・イーストのベースがついにチョッパーを交えて疾走し,ジョン・ロビンソンのドラム・ロール終わりでつながる,ディストーションの効いたラス・フリーマンのライトハンドでのギター・ソロが「上へ上へと伸び続け」デビッド・ベノワ一流の音空間を縦横無尽に舞い上がる「ギター・ヒーロー」と化していく!
ラス・フリーマンがとにかく超超カッコイイ! くぅーっ!
DAVID BENOIT : Piano
NATHAN EAST : Bass
JOHN ROBINSON : Drums
STEVE REID : Percussion
RUSS FREEMAN : Classical Guitar, Acoustic Guitar, Electric Guitar, Synthesizers
テトス3章 立派な行いに注意を集中する
CASIOPEA 『BE』
まずお断りしておく。『MIRAGE』がダメなのは【リユニオン】の次トラックからである。個人的には『MIRAGE』とは名曲の【リユニオン】と名演の【ザッツ・オール・アイ・クッド・セイ】とその他8トラックと考えて良い。
そう。【リユニオン】は別格の5ツ星であり,デビッド・ベノワとラス・フリーマンの両方の良い面だけが素直に出た名曲である。
静かなアコースティック調のスタートで,ラス・フリーマンのギターがデッサンを描けば,その上をなぞっていくデビッド・ベノワの綺麗なピアノに“ウットリ”する。
その流れで1分17秒からのメイン・テーマに突入していくが,サビのユニゾン前後に,デビッド・ベノワがピアノで,ラス・フリーマンがギターで,思い思いの線を書き入れているから,一気に【リユニオン】が動き出す!
2分22秒からのメイン・テーマは,ラス・フリーマンがオルガン調のシンセ・ソロで慕郷な感情の“うねり”を作った分1回目よりも長尺。
3分28秒からの3回目のメイン・テーマの大サビではネイザン・イーストのベースがついにチョッパーを交えて疾走し,ジョン・ロビンソンのドラム・ロール終わりでつながる,ディストーションの効いたラス・フリーマンのライトハンドでのギター・ソロが「上へ上へと伸び続け」デビッド・ベノワ一流の音空間を縦横無尽に舞い上がる「ギター・ヒーロー」と化していく!
ラス・フリーマンがとにかく超超カッコイイ! くぅーっ!
DAVID BENOIT : Piano
NATHAN EAST : Bass
JOHN ROBINSON : Drums
STEVE REID : Percussion
RUSS FREEMAN : Classical Guitar, Acoustic Guitar, Electric Guitar, Synthesizers
テトス3章 立派な行いに注意を集中する
CASIOPEA 『BE』