『MIRAGE』の4曲目は【SWEPT AWAY】(以下【スウェプト・アウェイ】)。
転調を重ねて音場を切り取っていく手法の【スウェプト・アウェイ】の世界観が散漫に聴こえる。要は詰め込みすぎなのだと思うが,フュージョン界を代表する「バランサー」が2人も揃っているというのにぃ。
デビッド・ベノワのピアノもはっきりと聴こえているし,ラス・フリーマンのクラシック・ギターがメインを奏でていることも理解できている。
でもどうしても,何度聴いても印象に残らない。ビートの効いたイントロで「おっ!」と思わせておいて“どっちつかずの”思索的なアドリブ・ナンバーに仕上げているから,印象に残るは,ラストで弾きまくるラス・フリーマンのエレクトリック・ギターの快感だけ!
それまでの漫然としたメロディーを押しのけて,まるで雷が落ちたかのような3分54秒からのオーバー・ダビングしたギター・ソロがフラストレーションを一撃する。だったらなぜにぃ!?
DAVID BENOIT : Piano
NATHAN EAST : Bass
JOHN ROBINSON : Drums
RUSS FREEMAN : Classical Guitar, Electric Guitar, Synthesizers
ヘブライ1章 神の子は天使たちに勝っている
EUROPEAN JAZZ TRIO FEATURING アート・ファーマー 『風のささやき』
転調を重ねて音場を切り取っていく手法の【スウェプト・アウェイ】の世界観が散漫に聴こえる。要は詰め込みすぎなのだと思うが,フュージョン界を代表する「バランサー」が2人も揃っているというのにぃ。
デビッド・ベノワのピアノもはっきりと聴こえているし,ラス・フリーマンのクラシック・ギターがメインを奏でていることも理解できている。
でもどうしても,何度聴いても印象に残らない。ビートの効いたイントロで「おっ!」と思わせておいて“どっちつかずの”思索的なアドリブ・ナンバーに仕上げているから,印象に残るは,ラストで弾きまくるラス・フリーマンのエレクトリック・ギターの快感だけ!
それまでの漫然としたメロディーを押しのけて,まるで雷が落ちたかのような3分54秒からのオーバー・ダビングしたギター・ソロがフラストレーションを一撃する。だったらなぜにぃ!?
DAVID BENOIT : Piano
NATHAN EAST : Bass
JOHN ROBINSON : Drums
RUSS FREEMAN : Classical Guitar, Electric Guitar, Synthesizers
ヘブライ1章 神の子は天使たちに勝っている
EUROPEAN JAZZ TRIO FEATURING アート・ファーマー 『風のささやき』