『ETERNAL AFFECTION』の3曲目は【SONNYMOON FOR TWO】(以下【ソニー・ムーン・フォー・トゥー】)。

 【ソニー・ムーン・フォー・トゥー】で,コルトレーン派の川嶋哲郎の中にいるソニー・ロリンズが噴出している。
 ソニー・ロリンズのトレードマークの1つであるピアノレストリオに正面からチャレンジした川嶋哲郎が最高に素晴らしい。もうメチャメチャ歌うテナーサックスで,ロリンズ派の川嶋哲郎は大好きである。

 【ソニー・ムーン・フォー・トゥー】での川嶋哲郎は,前2トラックと打って変わったアグレッシブな演奏で「TANAREID」と組んで,どこまでソニー・ロリンズアドリブに迫れるか,のスリリングな真剣勝負を演じている。

 恐らくはデビュー・アルバムへの「保険」としてケニー・バロンを起用したのだろうが,ケニー・バロンが絶好調すぎて川嶋哲郎が霞んでしまった。
 そんな『ETERNAL AFFECTION』の主役であるケニー・バロンピアノが去った【ソニー・ムーン・フォー・トゥー】で川嶋哲郎が“輝き出した”としたら皮肉なことだが,ピアノレストリオの稀有なサウンドに魅了されっぱなしである。

 
TETSURO KAWASHIMA : Tenor Saxophone, Soprano Saxophone
KENNY BARRON : Piano
RUFUS REID : Bass
AKIRA TANA : Drums

ETERNAL AFFECTION-1
Eternal Affection
アドリグをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION



乙女の愛する羊飼いの登場(ソロ1:15-2:2)
秋吉敏子ジャズオーケストラ・フィーチャリング・ルー・タバキン 『フォー・シーズンズ