この記事は「スーパートリビア」の「グラミー賞 ジャズ部門」との連動記事です。 「スーパートリビア」の記事で記したように,CD購入済の「グラミー・受賞作」(または「グラミー・ノミネート作」)の“お祝いレビュー”(あるいは“残念レビュー”)をUPいたしま ...
[CDレヴュー] イエロージャケッツ / ポリティクス / EVENING DANCE
『POLITICS』の10曲目は【EVENING DANCE】(以下【イヴニング・ダンス】)。 【イヴニング・ダンス】は,ジャズ好きなら絶対に“燃える”(“萌える”?)! クールからホット,ホットからクールへのスムーズな展開力。曲想がジワジワと盛り上が ...
[CDレヴュー] イエロージャケッツ / ポリティクス / HELIX
『POLITICS』の7曲目は【HELIX】(以下【ヘリックス】)。 【ヘリックス】は“超クール”なジャズ・ナンバー! そこへフュージョン特有の“キメ”が入ってくるからたまらない。これこそイエロージャケッツの“新・お家芸”! 冒頭から続くテーマが素晴 ...
[CDレヴュー] イエロージャケッツ / ポリティクス / GALILEO(FOR JACO)
『POLITICS』の4曲目は【GALILEO(FOR JACO)】(以下【ガリレオ(ジャコに捧ぐ)】)。 ジャコ・パストリアスに捧げられた【ガリレオ(ジャコに捧ぐ)】は,イエロージャケッツ版【お前のしるし】である。 【お前のしるし】とは,言わずと知 ...
[CDレヴュー] イエロージャケッツ / ポリティクス / LOCAL HERO
『POLITICS』の3曲目は【LOCAL HERO】(以下【ローカル・ヒーロー】)。 【ローカル・ヒーロー】と言えば,今ではボーカル・ナンバーの方が有名であるが“元祖”サックス・バージョンもどうして…。アルト歌手=マーク・ルッソがよく“歌っている”。 ...
[CDレヴュー] イエロージャケッツ / ポリティクス / TORTOISE & THE HARE
『POLITICS』の2曲目は【TORTOISE & THE HARE】(以下【カメとうさぎ】)。 【カメとうさぎ】は「カメとうさぎ」ではなく“チーター”!? 「3歩進んで2歩下がる〜」って書いたら,どれだけの読者に伝わるかな? 「3歩進んで2歩下がる ...
[CDレヴュー] イエロージャケッツ / ポリティクス / OZ
『POLITICS』の1曲目は【OZ】。 【OZ】の,このイントロが“も〜うたまらない”。ジミー・ハスリップの“うなる”ベースとウィリアム・ケネディの“JAZZY”なドラムが一体となって,重低音のビートを前へ前へと押し出している。 そこへラッセル・フェ ...
[CDレヴュー] イエロージャケッツ / ポリティクス
ウェザー・リポート亡き後,ジャズ界を強力に引っ張るコンボは未だ現われていない。 パット・メセニー・グループにしてもフォープレイにしても,発売と同時にマニアからも批評家からも絶賛,もしくはバッシングされるような“一目置かれる存在”までには達し得ていない。 ...