『LITTLE MISS JAZZ & JIVE』の3曲目は【FLAT FOOT FLOOGIE】(以下【フラット・フット・フルージー】)。 【フラット・フット・フルージー】に唸ってしまった。これが小西康陽の“JIVE”である。正にオールディズ・ナッ ...
カテゴリ:CD批評 > ア:AKIKO
akiko / リトル・ミス・ジャズ・アンド・ジャイヴ / IT DON'T MEAN A THING (IF IT AIN'T GOT THAT SWING)
『LITTLE MISS JAZZ & JIVE』の1曲目は【IT DON’T MEAN A THING (IF IT AIN’T GOT THAT SWING)】(以下【スウィングしなけりゃ意味ないね】)。 「ONE-TWO,ONE-TWO,TES ...
akiko / リトル・ミス・ジャズ・アンド・ジャイヴ / AROUND THE WORLD
『LITTLE MISS JAZZ & JIVE』の2曲目は【AROUND THE WORLD】(以下【アラウンド・ザ・ワールド】)。 【アラウンド・ザ・ワールド】は“キンコンカンコン”! ジャズとロックンロールの合体形であるダンス・ミュージック=“ ...
akiko / リトル・ミス・ジャズ・アンド・ジャイヴ
ジャズ・ボーカルも聞くには聞くが“専門外”の管理人。追いかけているのは数十人,ハマッタ人数は一桁である。 そのハマッタボーカリストにしても,第一印象で「伸るか反るか」! ジャズ・ボーカルはボーカリストの個性によって好き嫌いが如実に出る。 そんな中, ...
akiko / ホワッツ・ジャズ? -スピリット-
打ち込みメインの『WHAT’S JAZZ -SPIRIT-』(以下『ホワッツ・ジャズ? -スピリット-』)は,akikoの考える「進化し続けるスピリット」のジャズ。 現代ジャズの『スピリット』はクラブ・シーンにこそある。クラブは踊るためだけではなく ...
akiko / ホワッツ・ジャズ? -スタイル-
アコースティック・スタイルの『WHAT’S JAZZ -STYLE-』(以下『ホワッツ・ジャズ? -スタイル-』)は,akikoの考える「古き良きスタイル」のジャズ・ボーカル! 『ホワッツ・ジャズ? -スタイル-』で,ジャズを『スタイル』として捉え ...
akiko / ヴィーダ
「akiko通算10枚目のアルバムは,パステルカラーのブラジル。いろいろやりたい年頃なのです」。『VIDA』(以下『ヴィーダ』)は,上記ユニバーサルによるキャッチ・コピー通りの「ブラジリアン・カラフル・フレイバー」満載! “お洒落な”ラテン・ジャズ ...
akiko / コラージュ - ベスト・セレクション
『COLLAGE』(以下『コラージュ - ベスト・セレクション』)は,akiko初のベストCD! 単なるベスト盤をakikoがリリースするはずもなく『コラージュ - ベスト・セレクション』は,本人セレクトによる代表曲を「通して聴いて1枚のアルバムと ...
akiko / シンプリー・ブルー
『SIMPLY BLUE』(以下『シンプリー・ブルー』)は,akiko初のライブCDにして,須永辰緒との「クラブ・ジャズ路線」を『シンプリー・ブルー』なピアノ・トリオと共演してみせた絶対名盤である。 『シンプリー・ブルー』でのakikoは,美形のビ ...
akiko / ムード・インディゴ
『MOOD SWINGS』(以下『ムード・スウィングス』)は,前作『ムード・スウィングス』の世界を更に発展拡大! プロデューサーも須永辰緒に加えサウンド・プロデュースとしてAPE SOUND,ニコラ・コンテ,吉澤はじめが名を連ねている。 そう。『ムー ...
akiko / ムード・スウィングス
『MOOD SWINGS』(以下『ムード・スウィングス』)は,akikoのアイドル,須永辰緒プロデュース。 もう“身も心も”須永辰緒へ預け,akikoが“須永辰緒色”に染まっちゃってます。 ターンテーブル上でジャズを再構築してきた須永辰緒は『ム ...
akiko / akikoズ・ホリデイ
『akiko’S HOLIDAY』(以下『akikoズ・ホリデイ』)は,akikoのアイドル,ビリー・ホリデイの愛唱曲として知られたジャズ・スタンダード・セレクション。 『akikoズ・ホリデイ』を聴く限り,akikoとビリー・ホリデイの直接的な共 ...
akiko / ヒップ ポップ バップ
『HIP POP BOP』(以下『ヒップ・ポップ・バップ』)は,前スペシャル企画盤『アップストリーム』路線を推し進めた“HIPでPOPなakiko流ジャズ”CD。 先行シングルとしてリリースされたスウィング・アウト・シスターとのコラボレーシュン=【 ...
akiko / アップストリーム
“ジャズ・ボーカリスト”のカテゴリーに収まりきれない“新世代ディーヴァ”akikoの魅力が開花したのが,akikoと気鋭のサウンド・クリエイターたちとのコラボレーションCD=『UPSTREAM』(以下『アップストリーム』)。 akikoと共演するの ...
akiko / ガール・トーク
『GIRL TALK』(以下『ガール・トーク』)は“ジャズ・ビューティー”akikoのデビューCDにして“最も硬派な”ジャズ・ボーカルが楽しめる。 『ガール・トーク』での,正統派ジャズ・ボーカル・スタイルは“大人のジャズ通”向けの,akiko一番の ...