マイルス・デイビスの『COOKIN’』『WORKIN’』『RELAXIN’』『STEAMIN’』に対応するのがエディ・ヒギンズの『A FINE ROMANCE』『A LOVELY WAY TO SPEND AN EVENING』『SECRET LOVE ...
エディ・ヒギンズ・トリオ / 秘密の恋
2002年リリースの『DEAR OLD STOCKHOLM』以来なので,5年振りにエディ・ヒギンズのCDを買ってしまった。( ← ウソです。本当はその1年後ぐらいに2割引きになった頃に買いました )。 一度は「エディ・ヒギンズは過去作だけで十分だな」 ...
エディ・ヒギンズ・トリオ / 懐かしのストックホルム
『DEAR OLD STOCKHOLM』(以下『懐かしのストックホルム』)が実に悩ましい。 演奏良しの選曲良し。これぞジャズ・ピアノが長年追い求め続けてきた理想の具現化であろう。 ただし手放しでは喜べないのだ。エディ・ヒギンズ・クラスなら『懐かしのス ...
エディ・ヒギンズ & スコット・ハミルトン / マイ・フーリッシュ・ハート
『煙が目にしみる』で十分に理解していたはずなのに『MY FOOLISH HEART』(以下『マイ・フーリッシュ・ハート』)で改めてスコット・ハミルトンのテナーの響きに速攻でやられてしまった。 タイトル・チューンにしてオープナーの【MY FOOLISH ...
エディ・ヒギンズ / あなたは恋を知らない
『YOU DON’T KNOW WHAT LOVE IS』(以下『あなたは恋を知らない』)こそが,エディ・ヒギンズの“最高傑作”である。 『あなたは恋を知らない』は,エディ・ヒギンズ自らソロ・ピアノに合うと選曲した既発表曲の再演集。エディ・ヒギンズ好 ...
エディ・ヒギンズ & スコット・ハミルトン / 煙が目にしみる
エディ・ヒギンズと来れば“ピアノ・トリオの人”である。『魅せられし心』〜『アゲイン』〜『愛の語らい〜ジョビン作品集』〜『魅惑のとりこ』と,いずれも趣味の良いピアノ・トリオを引っさげて,VENUSの“看板”として快進撃を続けてきた。 そんなエディ・ヒギ ...
エディ・ヒギンズ・トリオ / 魅惑のとりこ
エディ・ヒギンズにビル・エヴァンスを強烈に感じてしまう。逆にエディ・ヒギンズにビル・エヴァンスを感じなければモグリだと思う。 エディ・ヒギンズは大抵,アルバムに数曲ビル・エヴァンスの愛想曲を取り上げてくるのだが,特に『BEWITCH』(以下『魅惑のと ...
エディ・ヒギンズ・トリオ / 愛の語らい〜ジョビン作品集
「ジャズ・ピアノの王者」エディ・ヒギンズが「ボサノヴァの王者」アントニオ・カルロス・ジョビンを演奏する。 普通に考えたら『SPEAKING OF LOVE〜MUSIC OF JOBIM』(以下『愛の語らい〜ジョビン作品集』)はキワモノ企画ものの1枚であ ...
エディ・ヒギンズ・トリオ / 魅せられし心
ズバリ,エディ・ヒギンズの快進撃は全てこのアルバムから始まった。そしてエディ・ヒギンズ個人としての快進撃にとどまらず,VENUSというレーベル全体の快進撃は全てこの『HAUNTED HEART』(以下『魅せられし心』)から始まった。 そう。『魅せられし ...
[CDレヴュー] エディ・ヒギンズ・トリオ / アゲイン / MY FOOLISH HEART
『AGAIN』の4曲目は【MY FOOLISH HEART】(以下【愚かなり我が心】)。 アドリブログのルールとしては【愚かなり我が心】と日本語表記で曲名は紹介するのだが『AGAIN』収録の【愚かなり我が心】は【マイ・フーリッシュ・ハート】と紹介したい ...
[CDレヴュー] エディ・ヒギンズ・トリオ / アゲイン / GION KOUTA〜KYOTO BLUES
『AGAIN』の3曲目は【GION KOUTA〜KYOTO BLUES】(以下【祇園小唄〜京都ブルース】)。 てっきりVENUSのゴリ押し企画と思ってしまった【祇園小唄〜京都ブルース】は,どうやら本当にエディ・ヒギンズ本人による持ち込みのようである。 ...
[CDレヴュー] エディ・ヒギンズ・トリオ / アゲイン / HOW INSENSITIVE
『AGAIN』の2曲目は【HOW INSENSITIVE】(以下【ハウ・インセンシティブ】)。 エディ・ヒギンズの【ハウ・インセンシティブ】は,原曲通りの“悲しいボッサ”。ボサノヴァのリズムが“悲しく鳴り響く”名演である。 【ハウ・インセンシティブ】 ...
[CDレヴュー] エディ・ヒギンズ・トリオ / アゲイン / AGAIN
『AGAIN』の1曲目は【AGAIN】(以下【アゲイン】)。 ティン・パン・アレー系の【アゲイン】が,ここまで無理なくスイングするとは…。 ミディアム・バラードの【アゲイン】の1トラック曲で,一気にエディ・ヒギンズにハマッテシマッタ。 【アゲイン】の ...
[CDレヴュー] エディ・ヒギンズ・トリオ / アゲイン
「録音好し,ジャケット好し,選曲好し」で大人気のVENUS。 VENUSのターゲットは明快だ。「録音好し,ジャケット好し,選曲好し」とは「オーディオ好きで,美女好きで,スタンダード好きな」中高年のジャズおやじ向けの日本のレコード会社である。 管理人は ...