“衝撃”の『JAM KA』から6年。続編となる『JAM KA DEUX』(以下『ジャム・カ・ドゥ』)は,従来の小沼ようすけのギター・サウンドだけではなく,あの『JAM KA』からも遠く離れてしまっている。 小沼ようすけは,一体どこまで走り続けるつもり ...
カテゴリ:CD批評 > オ:小沼 ようすけ
小沼 ようすけ / ジャム・カ
小沼ようすけの新作が届けられる度に,管理人はいつでも『NU JAZZ』の“残像”を追い続けていたように思える。 だから小沼ようすけのジャズ・ギターが,どれ程進歩しようとも「まだまだだ」と引っ掛かってばかりいた。どうしても,心のどこかで忘れられない“ ...
小沼 ようすけ / 3,2 & 1
『3, 2 & 1』を一聴して,久しぶりに興奮した日のことを思い出す。 熱狂とは違う。これは憧れである。何というリラクゼーション。全てを忘れて“うっとりと”聴き惚れてしまったのである。 CDタイトル=『3, 2 & 1』とは,ジャッキー・マクリー ...
小沼 ようすけ / ビューティフル・デイ
1曲目の【INTRODUCTION】でフェードインし,10曲目【MALIBU −MEMORY OF BEAUTIFUL DAYS−】でフェードアウトする波の音…。 そう。『BEAUTIFUL DAY』(以下『ビューティフル・デイ』)のコンセプトは「海 ...
小沼 ようすけ / THE THREE PRIMARY COLORS
『THE THREE PRIMARY COLORS』で,管理人の大好きな小沼ようすけが帰ってきた! 『THE THREE PRIMARY COLORS』は“今をときめく”ベース=リチャード・ボナ,ドラム=アリ・ホーニッグとのギター・トリオ! 赤の ...
小沼 ようすけ / JAZZ'N'POP
『JAZZ’N’POP』は“POP”というタイトルが表わす,打ち込み主体のポップ・インスト。 『JAZZ’N’POP』のこの面子。キーボードの笹路正徳,ベースの高水健司,ドラムの山木秀夫。ここへギターでリーダーの小沼ようすけ。 勘の良い方なら,小 ...
小沼 ようすけ / SUMMER MADNESS
小沼ようすけが『SUMMER MADNESS』で色を付けてきた。“ジャズ・ギタリスト”小沼ようすけを押し出してきた。ブルース・ラインのケニー・バレル系である。 『SUMMER MADNESS』でも,オリジナル以外に,クール&ザ・ギャング,アイズレー ...
小沼 ようすけ / NU JAZZ
『NU JAZZ』は,J−ジャズ界に,いや,世界のトップ・ジャズ・ギタリストとして“彗星の如く現れた”ニュー・スター=小沼ようすけのデビューCD。 ジャズ・ギタリストなのに,いや,デビューCDなのに,イントロから金子雄太のハモンドB−3で“ガンガン” ...