アドリブをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION

ジャズ/フュージョン批評ブログ CD, DVD, ALBUM REVIEW, TRACK REVIEW and more

カテゴリ: CD批評:D:デイヴ・グルーシン

 フォープレイの前身がボブ・ジェームスのソロ・アルバム『GRAND PIANO CANYON』にあったことは以前に書いたが,実は『GRAND PIANO CANYON』にも前身があった。つまりはフォープレイの元ネタの元ネタに当たる。  それが何と!ボブ・ ...

 『シネマジック』と『NOW PLAYING MOVIE THEMES−SOLO PIANO』(以下『NOW PLAYING:映画テーマ集』)には,ほぼ同じ曲の再演が入っているが『NOW PLAYING:映画テーマ集』は『シネマジック』の続編ではない。リ ...

 「東のボブ・ジェームス」「西のデイヴ・グルーシン」と語られていたように,フュージョン界におけるデイヴ・グルーシンの存在感はとてつもなく大きかった。  なにせ同じ鍵盤奏者であり“御三家”の一人であるチック・コリアを自己レーベル=GRPの所属アーティストと ...

 『CINEMAGIC』(以下『シネマジック』)とは,デイヴ・グルーシンが以前に手掛けた「映画音楽」を1枚にまとめた“新録音による”ベスト・サウンド・トラック集。  『シネマジック』を聴くまでは,デイヴ・グルーシンと来れば『マウンテン・ダンス』然り,リ ...

 LAフュージョンの“金字塔”『MOUNTAIN DANCE』(以下『マウンテン・ダンス』)は,デイヴ・グルーシンの施す“緻密で四角四面なサウンド・コラージュ”の賜物である。  『マウンテン・ダンス』は,恐らく細かく譜面が起こされていて,そこには適当と ...

↑このページのトップヘ

Copyright (C) 2005-2023 アドリブログ All Rights Reserved.