アドリブをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION

ジャズ/フュージョン批評BLOG CDレビュー 名盤ガイド:CD, DVD, ALBUM REVIEW, TRACK REVIEW and more

カテゴリ: CD批評:オ:大坂 昌彦

『WALKIN’ DOWN LEXINGTON』の10曲目は【UNCHAINES MELODY】(以下【アンチェインド・メロディー】)。  キャッチーでメロウな【アンチェインド・メロディー】が『WALKIN’ DOWN LEXINGTON』のハイライト。 ...

『WALKIN’ DOWN LEXINGTON』の8曲目は【L−O−V−E】(以下【ラブ】)。  【ラブ】は,実に気合の入ったいい演奏である。マルギュー・ミラーのピアノを軸に,猛プッシュされたマーク・グロスのアルト・サックスが飛翔する。  その直後,マー ...

『WALKIN’ DOWN LEXINGTON』の3曲目は【THE RIVER FLOWS INTO THE NIGHT】(以下【ザ・リバー・フロウズ・イントゥ・ザ・ナイト】)。  またしてもジャズ・ヴォーカルの【ザ・リバー・フロウズ・イントゥ・ザ・ナイ ...

『WALKIN’ DOWN LEXINGTON』の2曲目は【WALKIN’ DOWN LEXINGTON】(以下【ウォーキン・ダウン・レキシントン】)。  【ウォーキン・ダウン・レキシントン】はキム・ナザリアンのヴォーカル・ナンバーだが印象が薄くない?   ...

『WALKIN’ DOWN LEXINGTON』の1曲目は【CHATTE TROIS COULEURS】(以下【シャ・トワ・クレール】)。  【シャ・トワ・クレール】はマルギュー・ミラーの流れるようなピアノ・フィーチャリング・ナンバーかと思いきや,どうし ...

 管理人的には「マサちゃんズのドラマー」である大坂昌彦なのだが,世間的には2009年時点で「スイングジャーナル誌読者投票ドラム部門」14年連続第1位のジャズ・ドラマー。  つまり大坂昌彦こそが,世界的に評価の高い神保彰や森山威男を差し置いて,超大物「日本一 ...

↑このページのトップヘ

Copyright (C) 2005-2025 アドリブログ JAZZ/FUSION All Rights Reserved.