『DG−581』と『ROCK’N ROCKED ROCK』の超名盤2枚を有する「KEEP」の,J−フュージョンのスーパー・バンドとしての認知度が低いのは『KEEP ALIVE』の存在にあると思っている。 「KEEP」とは,バンドではなくセッション集団 ...
カテゴリ: CD批評:キ:KEEP
KEEP / ロックン・ロックド・ロック
「KEEP」の楽曲単位としての“最高傑作”が【SONATINE】であるなら,アルバム単位としての“最高傑作”が『ROCK’N ROCKED ROCK』(以下『ロックン・ロックド・ロック』)である。 『ロックン・ロックド・ロック』は問答無用で素晴らしい ...
KEEP / DG-581
「KEEP」の骨格は深町純の細部まで書き込んだ譜面でまず間違いないだろう。 「KEEP」結成に至るまでの深町純は,本場アメリカの凄腕プレイヤーたちとの交流を深めることによって,自らの思い描くフュージョン・サウンドを追及してきた。 しかし,出来上がった ...