研ぎ澄まされ,考え抜かれた音を即興で配置するパーカッションの富樫雅彦とピアノの菊地雅章。 発せられる直前まで悩み抜き,磨かれ選び抜かれた音を精妙に配置し合う。音を奏でることは音と音の間を浮き立たせることである。そう言わんとする演奏が多い。 「J−ジャ ...
カテゴリ:CD批評 > ト:富樫 雅彦
富樫 雅彦 / スピリチュアル・ネイチャー
今では一般の日常語となった「スピリチュアル」という言葉はいつ頃から世間に定着したのだろう。恐らくは美輪明宏のあのTV番組のせいなのだろう。この世は「スピリチュアル」の花盛り。猫も杓子も「スピリチュアル」の文字を見る。 しかし,巷に「スピリチュアル」が ...