アート・アンサンブル・オブ・シカゴにどっぷりとハマッテ10年。欲しいCDは大抵買い揃えたのだが,それでもなんだか足りない。深い部分で理解できていない思いが拭えない。 この場合の特効薬はやっぱり映像ものでしょう。特にアート・アンサンブル・オブ・シカゴの ...
[CDレヴュー] アート・アンサンブル・オブ・シカゴ / アーバン・ブッシュメン / ODWALLA/THEME
『URBAN BUSHMAN DISC 2』の6曲目は【ODWALLA/THEME】(以下【オドゥワラ/テーマ】)。 『アーバン・ブッシュメン』唯一のキラー・チューンが【オドゥワラ/テーマ】である。 ライブのフィナーレでのメンバー紹介を兼ねた,アート ...
[CDレヴュー] アート・アンサンブル・オブ・シカゴ / アーバン・ブッシュメン / PROMENADE:COTE BAMAKO II
『URBAN BUSHMAN DISC 2』の5曲目は【PROMENADE:COTE BAMAKO Ⅱ】(以下【プロムナード:コート・バマコⅡ】)。 パーカッション・フリー・インプロの【プロムナード:コート・バマコⅡ】は【プロムナード:コート・バマコⅠ ...
[CDレヴュー] アート・アンサンブル・オブ・シカゴ / アーバン・ブッシュメン / ANCESTRAL MEDITATION
『URBAN BUSHMAN DISC 2』の2曲目は【ANCESTRAL MEDITATION】(以下【アンセストラル・メディテイション】)。 【アンセストラル・メディテイション】は,ほぼ無音のトラックである。不良品のCDを掴まされたわけではない。 ...
[CDレヴュー] アート・アンサンブル・オブ・シカゴ / アーバン・ブッシュメン / NEW YORK IS FULL OF LONELY PEOPLE
『URBAN BUSHMAN DISC 2』の1曲目は【NEW YORK IS FULL OF LONELY PEOPLE】(以下【ニューヨーク・イズ・フル・オブ・ロンリー・ピープル】)。 【ニューヨーク・イズ・フル・オブ・ロンリー・ピープル】は,久々 ...
[CDレヴュー] アート・アンサンブル・オブ・シカゴ / アーバン・ブッシュメン / SUN PRECONDITION TWO/THEME FOR SCO
『URBAN BUSHMAN DISC 1』の4曲目は【SUN PRECONDITION TWO/THEME FOR SCO:a)SOWETO MESSENGER b)BUSHMAN TRIUMPHANT c)ENTERING THE CITY d)AN ...
[CDレヴュー] アート・アンサンブル・オブ・シカゴ / アーバン・ブッシュメン / URBAN MAGIC
『URBAN BUSHMAN DISC 1』の3曲目は【URBAN MAGIC:a)MARCH b)WARM NIGHT BLUES STROLL c)DOWN THE WALKWAY d)RM EXPRESS】(以下【アーバン・マジック:a) マーチ b) ...
[CDレヴュー] アート・アンサンブル・オブ・シカゴ / アーバン・ブッシュメン / BUSH MAGIC
『URBAN BUSHMAN DISC 1』の2曲目は【BUSH MAGIC】(以下【ブッシュ・マジック】)。 【プロムナード:コート・バマコⅠ】終わりで,今度は別パターンのパーカッションが主役を張る【ブッシュ・マジック】に,アフリカ原住民=野生の音楽 ...
[CDレヴュー] アート・アンサンブル・オブ・シカゴ / アーバン・ブッシュメン / PROMENADE:COTE BAMAKO I
『URBAN BUSHMAN DISC 1』の1曲目は【PROMENADE:COTE BAMAKO Ⅰ】(以下【プロムナード:コート・バマコⅠ】)。 『アーバン・ブッシュメン』の本当のオープニングは『DISC 2」の2曲目【ANCESTRAL MEDI ...
[CDレヴュー] アート・アンサンブル・オブ・シカゴ / アーバン・ブッシュメン
先に断っておく。ECMのアート・アンサンブル・オブ・シカゴはアート・アンサンブル・オブ・シカゴであってアート・アンサンブル・オブ・シカゴではない。ECMのアート・アンサンブル・オブ・シカゴは「別物」である。 何が言いたいのか? ECMのアート・アンサ ...