アドリブをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION

ジャズ/フュージョン批評BLOG CDレビュー 名盤ガイド:CD, DVD, ALBUM REVIEW, TRACK REVIEW and more

タグ:AUDIO

 昨日,携帯電話を機種変更しました。ソニー・エリクソンのS001です。そう。噂の新作「Cyber−shotケータイ」です。  実に5年ぶりの機種変更となりましたが,実はまだまだカシオの1Xを使用予定でした。ですがついに出ました。飛びつきました。念願の携帯付 ...

 キース・ジャレット・トリオの新作『マイ・フーリッシュ・ハート』を聴き込みすぎたがゆえの“裏ワザ”「ヘッドフォン批評」シリーズ! 棚ボタ・好評連載?の今夜は第3話の最終話です。  これまで“高級アウトプット・オーディオ”としてのヘッドフォンについて批評し ...

 キース・ジャレット・トリオの新作『マイ・フーリッシュ・ハート』を聴き込みすぎたがゆえの“裏ワザ”「ヘッドフォン批評」シリーズ! 棚ボタ・好評連載?の今夜は第2話です。  昨日執筆した通り,コードレスヘッドフォンへの結論としては,どんなに最高の小細工を施 ...

 管理人のフェイバリット,キース・ジャレットの新作『マイ・フーリッシュ・ハート』が出た! キース・ジャレット・トリオ結成25周年記念,キース・ジャレット“とっておきの”大傑作! 最高に素晴らしい!  …と,絶賛はここまで。この記事は『マイ・フーリッシュ・ハ ...

 DVDプレーヤーを購入しました! TOSHIBA(東芝)の「SD−580J」です!  先月のSACD購入時に,SACDとのコンパチ機という選択肢もありましたが,そこはオーディオ・マニアとしての“譲れない一線”! SACDプレーヤーとは別にDVDプレーヤ ...

 SACD(スーパーオーディオCD)プレーヤーを購入しました! MARANTZ(マランツ)の「SA8001」です!  オーディオにも熱心な読者の皆さんなら「アドリブログ」でも過去に何度か取り上げてきたので,スーパーオーディオCDについて,関心をお持ちかも ...

 「オーディオ&ビジュアル批評」の一発目はヘッドフォン! SENNHEISER(ゼンハイザー)の「HD580 PRECISON」です。  管理人はかってオーディオにハマッテイタ。今では現役を引退しました。まずはその辺のお話から…。  オーディオ好きと車好き ...

↑このページのトップヘ

Copyright (C) 2005-2025 アドリブログ JAZZ/FUSION All Rights Reserved.