アドリブをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION

ジャズ/フュージョン批評BLOG CDレビュー 名盤ガイド:CD, DVD, ALBUM REVIEW, TRACK REVIEW and more

タグ:HIROKUNIKOREKATA

『AVENUE OF ENTERTAINMENT』の7曲目は【BOSTON HOUSE】。  【BOSTON HOUSE】は数原晋のフリューゲル・ホーンをフィーチャリングしたミディアム・バラードの決定的な名演である。  個人的には難波弘之のキーボードの音 ...

『AVENUE OF ENTERTAINMENT』の5曲目は【SEA FOOD RESTAURANT】。  【SEA FOOD RESTAURANT】はジャコ・パストリアスのアルバムにあるようなスティール・パンが乱舞するノリが印象的なPOPフュージョン。 ...

『AVENUE OF ENTERTAINMENT』の3曲目は【AVENUE】。  ジャズ・テイストの【AVENUE】は土岐英史のアーバンなサックスがJAZZY。  でもブロウするとMALTAになる感じが堀井勝美さん,分かっている〜。  難波弘之の生ピアノも ...

『AVENUE OF ENTERTAINMENT』の2曲目は【CAPE COD PROVINCE TOWN】。  【CAPE COD PROVINCE TOWN】とは「堀井勝美プロジェクト・プレゼンツ・難波弘之・フィーチャリング・数原晋」である。  数原晋 ...

『AVENUE OF ENTERTAINMENT』の1曲目は【GREYHOUND】。  【GREYHOUND】は堀井勝美版のモーター・スポーツのテーマソングのようである。  イマージとしてはMALTAが演奏したCABINの新作に近い。スクェアの【TRUTH ...

 フュージョンという音楽は「春夏向け」の音楽であろう。爽やかな疾走感と明るくPOPなメロディーは正しく「春夏向け」の音楽である。  では「秋冬向け」のフュージョンはないのだろうか? 異論反論があるだろうが管理人の中では存在している。  複数枚選びたいところ ...

『SUPER GUITAR SESSION HOT LIVE』の4曲目は【MR.MOON】(以下【ミスター・ムーン】)。  後に安藤まさひろのソロ・アルバム『MELODY GO ROUND』に収録されることになる【ミスター・ムーン】。  『SUPER GU ...

『SUPER GUITAR SESSION HOT LIVE』の3曲目は【PRICIA】(以下【プリシア】)。  【プリシア】に関しては「OTTOTTRIO」ではなく「是方博邦 WITH OTTOTTRIO」でしょう。  是方博邦の「ブルージーなギター・フ ...

『SUPER GUITAR SESSION HOT LIVE』の2曲目は【GUITAR CUBIC】(以下【ギター・キュービック】)。  【ギター・キュービック】に「OTTOTTRIO」の真骨頂を感じる。  主宰者=是方博邦が準備した,3本のギター・セッシ ...

『SUPER GUITAR SESSION HOT LIVE』の1曲目は【BOYS BE AMBITIOUS】(以下【ボーイズ・ビー・アンビシャス】)。  【ボーイズ・ビー・アンビシャス】はイントロからBメロに入るまでの1分28秒間までが超・最高。  歪ん ...

 クレジット順に紹介すると,T−スクェアの安藤まさひろ,野獣王国の是方博邦,カシオペアの野呂一生という,Jーフュージョンのトップ・ギタリスト3人が同じステージに立った時の記録が『SUPER GUITAR SESSION HOT LIVE』(以下『スーパー ...

『POWER JUNGLE』の8曲目は【FOUR FLOWERS】(以下【フォー・フラワーズ】)。  【フォー・フラワーズ】は,野生でたくましく自生する四輪の花ではない。きちんと手入れの施された,人口のお花畑で咲きほこる大輪の花のようである。繊細な温度管 ...

『POWER JUNGLE』の6曲目は【SAVANNA RUN】(以下【サバンナ・ラン】)。  【サバンナ・ラン】は,変拍子が炸裂するスーパー・フュージョン。雰囲気としては鳴瀬善博のベースが突っ走る,カシオペアでのナルチョ・ベースの“練り歩き”のイメージ ...

『POWER JUNGLE』の5曲目は【SUMMER PLACE】(以下【夏の日の恋】)。  パーシー・フェイスの【夏の日の恋】は,例のオーケストラ・ヴァージョンが耳タコで実にアンニュイな名曲。  そんな【夏の日の恋】のカヴァーを是方博邦が見事なアコギで聴 ...

『POWER JUNGLE』の4曲目は【SKELETON CREW】(以下【スケルトン・クルー】)。  ミディアム・グルーヴ・ナンバー=【スケルトン・クルー】は,前半の鳴瀬善博のベースの“鳴り”!  なぜもっと鳴瀬善博のベースを続けないのか〜。1曲通しで聴 ...

『POWER JUNGLE』の1曲目は【JUNGLE】(以下【ジャングル】)。  バンド名が野獣王国だし,CDジャケットのイラストがライオン4匹だし,野獣王国の1曲目が【ジャングル】だし…。  聴く前は,猛獣が襲いかかってくるような「吠え声」を予想していた ...

 ギターの是方博邦,キーボードの難波弘之,ベースの鳴瀬善博,ドラムの東原力哉から成るセッション・バンドの野獣王国。  野獣王国というバンド名に“名前負けしない”フュージョン界の重鎮4人組。バンド活動レギュラー化のきっかけは是方博邦の「KOREKATA S ...

↑このページのトップヘ

Copyright (C) 2005-2025 アドリブログ JAZZ/FUSION All Rights Reserved.