『OVER CRYSTAL GREEN』の5曲目は【DON’T LET ME BE LONELY TONIGHT】(以下【ドント・レット・ミー・ビー・ロンリー・トゥナイト】)。 ジェームス・テイラーの【ドント・レット・ミー・ビー・ロンリー・トゥナイト】 ...
[CDレヴュー] ウィル&レインボー / オーヴァー・クリスタル・グリーン / SEASCAPE
『OVER CRYSTAL GREEN』の3曲目は【SEASCAPE】(以下【シースケープ】)。 ボブ・バーグの訃報を聞いた後に,ボブ・バーグの遺作関連(本当は生前に発売済だった)で最初に聴いたのが【シースケープ】だったように思う。 今は亡きボブ・バー ...
[CDレヴュー] ウィル&レインボー / オーヴァー・クリスタル・グリーン / I'LL FLY AWAY
『OVER CRYSTAL GREEN』の2曲目は【I’LL FLY AWAY】(以下【アイル・フライ・アウェイ】)。 白眉のバラード・ナンバーである【アイル・フライ・アウェイ】の聴き所は,ランディ・ブレッカーのミュート・トランペットの名演にある。 テ ...
[CDレヴュー] ウィル&レインボー / オーヴァー・クリスタル・グリーン / A SONG FOR YOU
『OVER CRYSTAL GREEN』の1曲目は【A SONG FOR YOU】(以下【ソング・フォー・ユー】)。 レオン・ラッセルの永遠の名曲【ソング・フォー・ユー】のカヴァーのはずが,原曲のイメージはほとんど残されていない。管理人が初めて【ソング ...
[CDレヴュー] ウィル&レインボー / オーヴァー・クリスタル・グリーン
恥ずかしながらフュージョン黎明期の人気グループであった「ウィル&レインボー」のことを知ったのも,ウィル・ブールウェアのことを知ったのも,2005年以降のことである。 きっかけはリチャード・ボナ繋がりである。ウィル・ブールウェアの3枚のソロ・アルバム『 ...
[CDレヴュー] ジョシュア・レッドマン・エラスティック・バンド / モメンタム
この記事は「スーパートリビア」の「グラミー賞 ジャズ部門」との連動記事です。 「スーパートリビア」の記事で記したように,CD購入済の「グラミー・受賞作」(または「グラミー・ノミネート作」)の“お祝いレビュー”(あるいは“残念レビュー”)をUPいたしま ...
[CDレヴュー] 松永 貴志 & 矢野 沙織 / オープン・マインド / OPEN MIND - SAORI YANO VERSION
『OPEN MIND』の3曲目は【OPEN MIND − SAORI YANO VERSION】(以下【オープン・マインド(矢野沙織ヴァージョン)】)。 “成熟した”ジャズ好きのためのニュー・スタンダード! 最新の4ビートでスイングして“魅せる”【オー ...
[CDレヴュー] 松永 貴志 & 矢野 沙織 / オープン・マインド
ジャズの名門レーベルと言えば「ブルーノート」であろう。65年の歴史を誇る“超名門”の最年少リーダー奏者についてご存知であろうか? 驚くなかれ! 答えは録音当時?日本の現役高校生=松永貴志“その人”である。(正確にはBN録音ではなく買い取り販売であるが… ...