アドリブをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION

ジャズ/フュージョン批評BLOG CDレビュー 名盤ガイド:CD, DVD, ALBUM REVIEW, TRACK REVIEW and more

タグ:PHILWOODS

 現代最高のマイスターたちが「伝説」となったジャズ・スタンダードの名演を残したジャズ・ジャイアンツたちへ捧げた演奏を綴るスペシャル・プロジェクトの「伝説」三部作。  その1作目はフィル・ウッズ,ヴィンセント・ハーリング,アントニオ・ハートの3人がサミットに ...

 「CTIオールスターズ」の大名盤『RHYTHMSTICK』(以下『リズムスティック』)が素晴らしい。  ここまで完璧な「ブラジリアン・アフロ・キューバン」なのに「アフリカン・ジャズ」って,後にも先にも前例がない。  唯一『リズムスティック』を聴いていると ...

『WALKIN’ DOWN LEXINGTON』の2曲目は【WALKIN’ DOWN LEXINGTON】(以下【ウォーキン・ダウン・レキシントン】)。  【ウォーキン・ダウン・レキシントン】はキム・ナザリアンのヴォーカル・ナンバーだが印象が薄くない?   ...

 管理人的には「マサちゃんズのドラマー」である大坂昌彦なのだが,世間的には2009年時点で「スイングジャーナル誌読者投票ドラム部門」14年連続第1位のジャズ・ドラマー。  つまり大坂昌彦こそが,世界的に評価の高い神保彰や森山威男を差し置いて,超大物「日本一 ...

 《 アメリカが生んだ文化・芸術であるジャズは,国の歩みと同様に,融合,発展,解放,そして時には模索と,最も人間臭い過程を繰り返してきた。  『ジャズに名曲なし,名演あるのみ』の言葉通り,瞬時のインプロヴィゼーションに自己の感性と創造性の全てを賭けたアーテ ...

↑このページのトップヘ

Copyright (C) 2005-2025 アドリブログ JAZZ/FUSION All Rights Reserved.